こんにちは。
ペイントホームズ函館店です。
だんだんと寒くなり、雪の便りも耳にする季節になりました。
外の作業が難しくなるこの時期、弊社では主に屋内の塗装工事を行っています。
今回は、函館市内のテナントビルで、空室になったお部屋の原状回復工事を実施しました。
内容は「天井」「窓枠」「ドア」の塗装です。
お部屋はとてもきれいに使われていましたが、退去後のテナントでは必ず「原状回復」を行う必要があります。
これは、建物全体の印象を維持し、次の入居にスムーズにつなげるための大切なメンテナンスです。
■見た目以上に重要な「原状回復塗装」
天井をローラーで丁寧に塗装。照明の光を均一に反射するよう仕上げていきます。
一見、汚れや傷もなくきれいな天井でしたが、照明や空調の熱・タバコ・経年によるうっすらとした色ムラはどうしても避けられません。
天井塗装を行うことで、使用感をリセットし、清潔で明るい空間を取り戻すことができます。
入居希望者が最初に目にするのは“床よりも天井”。
その印象が、室内全体の雰囲気を左右すると言っても過言ではありません。
原状回復工事は「きれいに見せる」だけでなく、オーナー様の物件価値を維持するための投資でもあります。
■天井塗装のこだわり|照明まわりと仕上がり精度
天井塗装では、特に照明器具まわりに細心の注意を払います。
光が均等に回るよう、ローラーの方向・塗料の粘度・乾燥時間を計算しながら仕上げていきます。
この工程を丁寧に行うことで、塗りムラがなく、どの角度から見ても滑らかで上品な質感に。
白い天井が部屋全体の明るさを引き立て、印象をぐっと高めます。
また、冬季の室内工事では湿度と室温の管理も重要です。
寒冷地の函館では、乾燥が遅れると塗膜が安定しにくくなるため、現場ごとに最適な環境を整えながら工程を進めています。
■窓枠・ドアの塗装|細部まで整えることで印象アップ
天井の塗装が終わった後は、窓枠とドアの塗装へ。
こうした建具部分は、入退室のたびに手が触れるため、どうしてもスレや黒ずみが出てしまいます。
しかし、これを塗り直すだけで、空間全体の雰囲気が見違えるほど変わります。
建具専用の塗料を使用し、艶を抑えた自然な仕上がりに。
清潔感のある白が光を受けてやさしく反射し、落ち着きのある空間に整いました。
細部を整えることで「丁寧に管理されている物件」という印象を与えることができ、オーナー様にとっても入居促進につながる大切なポイントです。
■原状回復塗装がもたらす3つのメリット
-
物件の印象を保つ
塗装を行うことで、清潔感と新鮮さを維持できます。
内見時に「明るく感じる」「きれいに使われている」と好印象を持たれやすくなります。 -
メンテナンスコストを抑える
汚れや傷を放置すると、次回の工事費用が大きくなることも。
定期的に塗装しておくことで、建物の寿命を延ばせます。 -
空室期間の短縮につながる
「内装がきれい」という印象は、入居を決める大きな要因の一つ。
塗装による美観維持は、結果的に空室対策にも効果的です。
■職人のこだわり|見えない部分まで丁寧に
弊社では、原状回復工事でも「ただ塗る」だけでなく、
**“次に使う人の気持ちを想像した塗装”**を大切にしています。
巾木やドアの端、天井と壁の境目など、見えにくい箇所こそ丁寧に仕上げることが職人の仕事です。
小さな傷や下地の不陸を見逃さず、一つひとつ補修を行いながら美しい仕上がりを目指しています。
その積み重ねが、「入った瞬間に気持ちの良い空間」を作る秘訣です。
■地域密着で安心の対応を
函館のように季節の影響を受けやすい地域では、外壁や屋根の塗装シーズンが限られます。
その間も、こうした室内塗装や原状回復工事を中心に、地域の建物管理をお手伝いしています。
塗装は「見た目をきれいにする作業」ではなく、建物を長持ちさせるための大切なメンテナンスです。
地域に根ざした施工店として、一件一件、誠実に仕上げていきます。
■施工を終えて
今回の工事では、天井・窓枠・ドアを塗装し、室内全体が新しく生まれ変わりました。
清潔で明るい空間になったことで、「次のテナントもすぐに決まりそうだね」とオーナー様にも喜んでいただけました。
物件をきれいに保つことは、その建物の魅力を長く維持することにもつながります。
これからも、地域のオーナー様の大切な資産を守るお手伝いを続けてまいります。
塗装工事が初めての方、ご不安な方、お見積り・劣化診断等、全て無料で行っております。
また、お色選びに迷っておられる方にはカラーシミュレーション、お塗り替えをご検討中の皆様に、お得なキャンペーンも各種ご用意しておりますので、 どうぞ気軽にお問合せください。
函館市の外壁塗装・屋根塗装はこちら








